くまちょん冒険日記・ガンプラ編

ガンプラ製作から考えるガンダム世界のモビルスーツ考察!!

MIXキュベレイ製作日記(2日目)

どーも、くまちょんです。

 

HGUC版とMG版の裾の隙間を埋めるには、やっぱりバーニアがいいでしょう。

f:id:kumatyon2008:20200520064456j:image

そこでテストピースを作って形状、サイズをためしてみます。


f:id:kumatyon2008:20200520064452j:image
f:id:kumatyon2008:20200520064447j:image

大きめのバーニアをたくさん並べたいかな。

キュベレイってどこに推進力があるのかわからないデザインで、それも魅力的なんですが、他のMSと並べると違和感を感じなくもないです。

そこで、裏側を見たらサザビーナイチンゲールみたいなバーニアオバケにしたいなと思います。

サザビーか〜・・・居るな〜行き場を見失ってるサザビーが一人・・・

 

f:id:kumatyon2008:20200521180542j:image

バーニアをはずしてみました。良いサイズです。

f:id:kumatyon2008:20200521180738j:image

なんか、そのまま使えそうです。

 

f:id:kumatyon2008:20200521181051j:image

肩パーツも隙間に入れるバーニアを試してみます。

 

f:id:kumatyon2008:20200521181104j:image
f:id:kumatyon2008:20200521181059j:image
f:id:kumatyon2008:20200521181046j:image
f:id:kumatyon2008:20200521181056j:image

あまり大き過ぎないほうがいいかな?

サザビーのパーツだと少し加工が必要になりそうです。

 

f:id:kumatyon2008:20200521182039j:image

スネパーツの裏側の段々のパーツとHGUCの膝関節をつけるのにフレームパーツを利用します。

 

f:id:kumatyon2008:20200521182204j:image

f:id:kumatyon2008:20200521182933j:image

HGUCのスネパーツが入っているので、その部分に干渉する所をカットしました。

 

f:id:kumatyon2008:20200521182413j:image

HGUC版のスネパーツと合わせてみます。

隙間を埋める良い足場ができました。

 

f:id:kumatyon2008:20200521182524j:image

f:id:kumatyon2008:20200521182545j:image

サザビーのバーニアパーツを着けてみました。

奥に収まるように加工すればかっこよくなりそうです。

 

HGUC版の太ももとMG版のスネパーツを繋げる膝関節パーツを作りたいと思います。

 

f:id:kumatyon2008:20200521185428j:image

スネのフレームの関節部分を切り取ります。

 

f:id:kumatyon2008:20200521185612j:image

HGUC版の太ももとMG版のスネパーツを合わせてみると、膝の前側が干渉してまっすぐ入りません。

 

f:id:kumatyon2008:20200521185923j:image

スネパーツの膝部分を削って広げました。

スネのフレームパーツにいい感じで平らな部分があるので、この場所を利用してHGUC版の膝関節パーツを移植したいと思います。

 

f:id:kumatyon2008:20200521190242j:image

HGUC版の太ももに切り取ってあったHGUC版の膝関節パーツをつけて、嵩上げ用に5ミリの角プラ棒を貼り付けました。

 

f:id:kumatyon2008:20200521190706j:image

スネパーツと合わせてみました。

ウソみたいにピッタリです。

 

f:id:kumatyon2008:20200521190824j:image

スネのフレームに合わせて切り出した1ミリプラ板5枚で嵩上げパーツを作り、HGUC版の膝関節を貼り付ける時に軸打ちして補強するように穴を関節パーツに開けておきました。

力がかかるので後で取れないように瞬間ではなくタミヤセメントを使ってますので乾燥待ちが発生します。

 

悩むことも無く楽しく作業が進みます。

でも、今日はここまで、ではでは。